2025年3月23日(日) 第25期6年生卒団式を行い、2人の6年生が卒団しました。
長沼小学校の校庭にCBX全学年が集合し、6年生は各学年とのミニサッカーや親子サッカーを楽しみました。コーチとの試合はこれまで行動を共にした5年生との合同チームで、どちらも手を緩めることなく気迫の入った試合でした。
★画像をクリックすると拡大して見ることができます
卒団式では大西コーチから
卒団式では代表より八王子サッカー協会からの卒団の表彰状が手渡され、5年生からメッセージリボンを結んだ卒団トロフィーがプレゼントされました。
6年生2人から、これまで支えてくれた人達への感謝の言葉や、八王子CBX次世代の活躍を期待する力強い言葉がありました。そして寄贈品として折りたたみベンチを頂き、早速チームで使わせていただきます。ありがとうございました。
下級生を代表して5年生から贈る言葉があり、卒団式はクライマックスに達し、6年生一人一人から母へ感謝の気持ちを込めて贈り物が手渡され、大変感動的なセレモニーになりました。
6年生の2人へ、卒業、卒団おめでとうございます。
6年生の2人へ、卒業、卒団おめでとうございます。
これまでサッカープレイヤーとして、厳しいトレーニングや要求にも負けず、5年生と共にチームの軸として、最後までサッカーを続けたことは大変立派です。忘れてはならないのは「感謝」の気持ちです。コロナ禍の影響を受け十分な活動が出来なかった時期もありました。それでもサッカーをやりたい気持ちは皆一緒で、その気持ちが結束し卒団の日を迎えるまでサッカーが出来たのも、コーチ、保護者を始め多くの支えがあったからです。「感謝」の気持ちを忘れないでください。
4月から新たなスタートです。不安や戸惑いがあるかと思いますが、サッカーをやり遂げたことで、仲間との絆、強い意志、忍耐力が築かれました。何事にも勇気と自信を持って頑張ってください。中学生になると活動範囲も広がります。健康や交通事故には十分気をつけて下さい。いつまでも二人を応援していますので、たまには遊びに来てください。
今後の活躍を健闘しています。卒団式では大西コーチから
6年生の2人へ、卒業、卒団おめでとうございます。
保護者の皆さま、最後まで八王子CBXFCにご支援、ご協力いただき、ありがとうございました。卒団しても “CBX” のことを忘れずに、更なる応援をよろしくお願いいたします。八王子CBXFCで最後までサッカーを続けていただき、本当にありがとうございました。